=================== 乖隔 梅雨入りに乖隔と迷宮入り。 単純明快。 遠ざかる環世界。 あなたが喜々として奏でる婉曲。 馬鹿になるべきか嘲笑うべきか。 読解はそれなりに得意なようで。 プレゼントは変わらず重箱の中。 哀れに思うな、今に傷むから。 ストリートスマートには敵わない、 映画にもならない陳腐な話さ。 この螯は外方へ、断てないまま朝。 構いやしないぜ、怖いもの見たさ。 「化かし合いが薬のカップルは嫌い) (今ここで御手を取って偕老したい」 叶いやしないね、分かっていたさ。 その手は4本で、選べないまま朝。 研究室ごときに潰された私は、 ブックスマートにも成り切れない。 哀れに思うな、もう還るから。 プレイで話すのはやめようかな。 考察の材料はもう尽きたようで。 新しく始めるか待ち焦がれるか。 私は孜々として無駄歌いに隷属。 どうなる環世界。 単純明快。 梅雨明けに牽攣の不在証明。 ===================
170. 乖隔

コメント